なぜ今、「修身」なのか!?世界の常識は愛国心!
『修身のススメ』①
東日本大震災での原発事故をきっかけに反原発運動に参加するもその運動に疑問を持ち、運動から離れた。そのときの体験をもとに、活動や情報発信を行っている千葉麗子。
日本のために何が出来るのか模索した結果、現在辿りついた“愛国”とは何なのか?子供のために、将来のために日本に今必要な事を訴える!『ママは愛国』集中連載シリーズ“修身”!!
日本のために何が出来るのか模索した結果、現在辿りついた“愛国”とは何なのか?子供のために、将来のために日本に今必要な事を訴える!『ママは愛国』集中連載シリーズ“修身”!!
愛国心を持つことは世界の常識
皆さんは「修身」って聞いたことありますか?
私も最近まで「修身」という言葉を聞いたことがなかったのですが、戦前の道徳教育のことです。
文部科学省のホームページで「道徳教育」を見ると、「道徳の評価の基本的な考え方に関するQ&A」(http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/doutoku/)のところに、こんな記述があります。
Q 道徳が「特別の教科」になり、入試で「愛国心」が評価されるというのは本当ですか? 道徳が評価されると、本音が言えなくなり,息苦しい世の中にならないか心配です。
A 道徳科の評価で、特定の考え方を押しつけたり、入試で使用したりはしません。
私はこれを読んで、不思議だなと思いました。
私自身が実際に体験したことですが、海外に出て、自分の国のことを尋ねられて答えられない、自分の国を誇りに思っていないということは、とても恥ずかしいことなのです。話をしても、ちゃんとした実のある話になりません。
世界の常識は、自分の国に対して愛国心を持っていることです。逆に、愛国心がない人はどこの国へ行っても信用してもらえないのです。
国内の入試で「愛国心」が評価されることを心配するような人が、海外留学やビジネスで成功できるとは思えません。
- 1
- 2